題名 投稿者 最終投稿者 最終更新日
はじめまして (2件) AI HaRD(管理人) 2012-08-30 16:23

はじめまして返信する

2012-08-30(Thu) 10:25 (No.3591)

AI

はじめまして

私は公立の通信高校に通う17歳の1年生です。

前々から競技かるたに興味を持っていてかるた会に入りたいと思い色々調べたんですが、どこもかなり場所が遠く通えそうにありません。

なので学校に競技かるた部を作りたいと思ったんですが、
競技かるたを教えてくれる先生がいません。

それに通信高校なので30歳くらいの人も通ってます。
それだと高校選手権に出れないんじゃないかなと思ったりしてます。

相談に乗っていただけませんか?
お返事お待ちしています。

Re: はじめまして返信する

2012-08-30(Thu) 16:23 (No.3593)

HaRD(管理人) URL

どうもはじめまして。

現在、全国各地に競技かるた部がある高校がありますが、
実は技術的指導が出来る先生がいる高校はその中のほんの一握りです。
ほとんどの高校かるた部は、
先輩から後輩に技術を伝えていったり、
近隣の経験者と一緒に練習したりして力を付けていっています。

AIさんがお住いの地域がどれくらい競技かるたが盛んであるか分かりませんが、
もし部活として活動できるようになれば、
近くに住んでいる経験者が指導に来てくれる可能性もあるかと思います。

また、高校選手権の出場資格に年齢制限は設けられていなかったと記憶しています。
ただ、通信高校がどのような扱いになっているかどうかまでは把握できていないので、
全国高等学校文化連盟の小倉百人一首かるた専門部に問い合わせいただくと良いかと思います。


ネットでのやり取りだとお伝えできる情報に制限があるので、
詳しい内容をお知りになりたい場合は、
このサイトのトップページからメールを送っていただければ返信いたします。