Post:2010年09月23日
3試合しかしてないけど精神的に疲れた
- 対C級 ○15 お手4
- 対D級 ○22 お手2
- 対C級 ○8 お手4
僕の今日の試合の課題は「新しい定位置に慣れる」ということでした。24枚あるから、3試合もすればそれなりに場所を変えた札が自陣で読まれるチャンスが来るだろうと思っていたけど、全然読まれなかったんですけどぉ!
まぁ、別れ札の「ゆら」をあまり相手陣に手を出さずに自陣で聞き分けて取れたのと、単独札の「おおけ」が取れたのは収穫。場所を間違えずに自然と札を払えた。
僕の定位置は、内側に短い札・外側に長い札という単純な並べ方がベースになっているけど、決まり字が2字へと変化しづらい「おお」3枚はなるべく外側が良いかなと感じた。内側に置いていても囲えないからなぁ……
あと、三試合目で「18-10」くらいで負けているところから「9-10」に一気に逆転出来たのはなかなか良かったと思う。取りの内容云々ではなく、最近は負け始めると考え込み始める傾向にあったけど、無心で次の一枚を取ることだけに集中出来ていた感じ。まぁ、序盤は集中していなくてお手連発だったから、手放しで褒められるような感じではないんだけどね(汗)
関連記事・同じ日の記事 | 3試合しかしてないけど精神的に疲れた はコメントを受け付けていません
『ちはやふる』10巻目で初首位 “競技かるた”人気拡大に一役
というわけで、競技かるたマンガ『ちはやふる(作:末次由紀
)』が、オリコン“本”ランキングコミック部門で初めて1位を獲得したという記事です。おめでとうございますっ!
関連記事・同じ日の記事 | 『ちはやふる』10巻目で初首位 “競技かるた”人気拡大に一役 はコメントを受け付けていません